こんばんは。
クラウドファンディング終了まで残り六日となりました。
何より嬉しいのがご支援してくださった人数です。
去年は159人に対し、今年は既に225人もの方が。
そして、僕らが“ありがとう“なのに、みんなが僕らに“ありがとう“と伝えてくれる。
一つ言えることは2017年に結成した僕らは2018年、こんなにたくさんの仲間がいること。
進んでる。少しずつ進んでる。
2018年、まだまだ中盤戦。
これからも赤坂ブリッツを埋めるための共犯者を増やしつつ、引き続き頑張っていきます◎
▼クラウドファンディングはこちら
世界中でリアルサンタ活動+支援者の皆さんと一緒に『旅の定番ソング』を作りたい
最近のお話
たまに質問をもらうんですけど、その中の一つを掘り下げてみます。
「私って何も頑張れてないんです。」
「今のお仕事、このままずっと続けていいのか迷ってるんです。」
みたいなやつ。僕も共感できるポイントはあるので、今回はそれについて深く考えてみました。
僕なりの考えだから、そこんとこよろしくです٩( ᐛ )و
アーティストとクリエイター
最近は色んなジャンルのクリエイター、アーティストと会う機会が増えてきました◎
カメラマン
映像作家
美容師
Webデザイナー
スタイリスト
芸人
プログラマー
エンジニア…他にもたくさん。
一緒に仕事をする度に思います。極めてる人ってめっちゃかっこいい。
…そして同時にちょっと考え込んでしまいます。
果たして自分は極めたと言えるほど音楽を頑張れているのか?
ちょっと前までの僕ならばそこで自己嫌悪に陥っていたと思います。笑
でも気付いたんです。
僕の場合は一つのことを頑張らなきゃと思いすぎるとパンクしてしまう。笑
色んなことに興味を持って、実践してみて、そして巡り巡って音楽に繋がる。
音楽だけ頑張らなきゃって思い過ぎないこと。
焦らずに、焦らずに、挑戦すること。
読書したりして、色んな人の生き方を見て興味が湧いて、やってみる。
それが、結果音楽に生きている。
世界一周もそうです。
一見、なんで急に?ってなることもあると思うんだけど、絶対に巡り巡って還元できる。
ちょっと前までの価値観だったら、大学を卒業したら、定年までその道40年勤めることが当たり前とされていました。
でも今は働き方も多様化して、アーティストが小説を書いたり、俳優をやったり、デザイナーになったり、英語教師になったりたくさんの生き方をしてる先輩たちがたくさん。
だからこそ、僕も良い意味でラフに。
たくさんの経験をしながら人間として、男としてレベルを上げていければなって。
つまりは、これを読んでくれてるみんなもラフに。
頑張りすぎなくてもいいんだよ!遊ぶだけ遊んだら嫌でも仕事する気になるはず!(僕はそうw)
それでもダメなら、思い切って違う選択肢も考えてみる。
一度きりの、あなただけの人生なんだから悩んでる時間は勿体ないよね!
もっと言うと、悩みすぎちゃうあなたは優しい証拠です。
それだけ自分の人生と向き合ってる。頑張ってるんです。
俺なんかの百倍エラい!!!
ほら、陽気なカンボジア人は今日も笑顔。
あなたなりのスマイルで明日も乗り切っていきまっしょい!!!
世界一周の旅先でこんちゃん(@Hiromasa_kondo)の素敵な本を読んだら凄く感動して、勝手にテーマソングを作ってしまいました!
こんちゃん、世界中の笑顔をありがとう!#勝手にテーマソング pic.twitter.com/8sUJH80SVn
— ユナイテッドサンタ/世界一周 (@United_Santa) 2018年7月24日
これ聴いて!そんで笑顔になって!٩( ᐛ )و
ほんじゃ、そんな感じで頑張ろうねー!
クリックもよろしく!夢を掴むんじゃあああああ
世界一周カテゴリーでブログランキングに参加しています。
1日1回下の世界一周ボタンを押して頂ければ順位が上がります。
目標は毎日更新!ぜひ応援よろしくお願いします!